スマホを使った副業は、様々なメリットがあります。
まず、どこでも副業を行えるというメリットがあります。ちょっとしたスキマ時間、電車に乗っているときのような場合でも副業で稼ぐことができるのです。
これは、大きなメリットなのではないでしょうか。
二つ目のメリットとしては、簡単に行うことができるというものです。
パソコンで行う副業は、何か難しいことを知らなければならないのではという気持ちになってしまいますが、スマホであれば誰でも簡単にできるものがあります。
一方で、スマホで行う副業のデメリットとしては、目が疲れるということがあります。小さな画面を見ながら作業しなければならないので、とても疲れてしまいます。目以外にもタップをしていて、肩が凝るというデメリットもあります。
またその他のデメリットは、パソコンで行う副業に比べて安い単価のものが多いという特徴があります。簡単で誰でも始められるのでしょうがないかもしれません。
それでは、具体的に、スマホを使った副業とはどんなものがあるのでしょうか。一つずつ見ていきましょう。
アンケートモニター
サイトが企業から依頼を受けたアンケートに答えていくとポイントが貰えるという副業があります。そのポイントが貯まったらお金に変えてもらうことができるというものです。
アンケートの選択肢を選ぶだけのものが多く、誰でも簡単に行うことができます。
慣れてくれば、長い文章を書いたり、どこかに赴いたりするものもあります。
選択肢だけのものでは、3円~5円程度なので、月に1000円~3000円程度の収入になります。長い文章を書くものなどは、さらに単価が高くなっていき数百円~数千円の報酬があるものがあります。
代表的なアンケートモニターは、マクロミル、リサーチパネルなどになります。
メールレディ
女性限定ですが、スマホのメールでメッセージを送るだけで報酬を得ることができるものになります。ちょっとした空いた時間に稼ぐことができます。
相場は、1通あたり15円~40円くらいなので、高い人では時給1000円くらいになる人もいます。
投資
株式投資や、FX投資などをスマホで行うことができます。
十分な知識を付ければ、スマホでも十分に投資することができるでしょう。投資するには、当然初期費用が必要になることと、リスクがあることを理解しなければなりません。
メルカリなどのフリマアプリで販売
自分の不要になったものをメルカリなどのフリマアプリで販売することで利益を得る副業になります。誰でも簡単に始めることができます。